園のこと

朝の会

保育目標

・家庭的な雰囲気の中、明るくのびのびと豊かな心を育てます。

・保育生活の中で様々な体験を通し、豊かな感性を育て、創造力・思考力の芽生えを培います。

・こどもの成長を共に喜び合えるように、家庭との連携を大切にします。

お習字
お散歩カー
電車遊び
保育園
公園 保育園 滑り台
製作 保育園 父の日
プール 保育園 ビニールプール
パネルシアター 保育園 保育士
パネルシアター 保育園 乳幼児
保育園 避難訓練
保育園 避難訓練
保育園 お散歩
保育園でのお昼寝
保育園 製作
砂場遊び
保育園 パネルシアター
保育園 寒天遊び
お習字の時間
クリスマスイベント
保育園卒業式
保育園 クッキング

独自の取り組み

・乳児期から幼児期に合わせた『リトミックプログラム(音楽教育)』を毎月実施します。子どもの社会性や創造力、表現力などを身に付けます。

・元サッカー日本代表選手監修の『運動プログラム』により、身体的発達を促します。

・保育園連絡アプリ『CoDMON(コドモン)』を導入しております。
 保護者様と保育士間の緊急連絡や、園内の様子をアプリ でご覧いただけます。

・看護師が常駐しており、病児室も完備しております。お仕事がお休みできない時も、お子様をお預かり致します。(※感染症など、お預け頂けない病気もございます。)

・床暖房完備で、冬でも素足で気持ちよく過ごせます。

リトミック
ジャガイモ栽培
ジャガイモ栽培
運動遊び
リトミック
運動遊び
マット運動
保育園 マット運動
新聞紙 感覚遊び
保育園 製作活動
園児 歯磨き
果物カード フラッシュカード
釣り遊び
保育園連絡アプリ コドモン

一日の流れ

7時 早朝・延長保育
8時 登園・検温・保護者からの聞き取り
9時半 朝の歌・体操・点呼
9時半 おやつ
10時 運動遊び・リトミック・公園など
11時半 昼食
12時 歯磨き・絵本読み聞かせ・お昼寝
15時 めざめ・おむつ交換・排泄・おやつ
16時 終わりの会・降園準備・あそび
18時 延長保育19時まで

積み木遊び

登園開始 7:30~

アイディアルキッズ保育園の登園は
とてもスムーズ。
ICカードをかざして登園完了!
忙しい朝でも負担は最小限に。
働くパパやママに好評です。
園児が揃うまで、好きなおもちゃで遊びます。

保育園 朝の会の様子

朝の会・おやつ 9:30~

みんなが揃ったら、
お片付けをして朝の会開始♪
先生やお友達に挨拶し、お歌を歌います。
手遊びや知育遊びも教えてくれます。
朝の会の後は、大好きなおやつの時間です。

保育園 製作

日々のプログラム 10:00~

リトミックや運動プログラム、制作活動、
公園遊びなど遊びを通じた
プログラムを日々行います。
好奇心を刺激し、興味の芽を育てます。


給食

給食 11:30~

給食は自園調理を行っています。
11時頃には給食室から
いい匂いが漂ってきます。
1歳児さんクラスから、歯磨き指導も始まります。

お昼寝

お昼寝 12:00~

15時までお昼寝の時間です。
はじめはお昼寝出来なかった子も、
次第に生活リズムが身につき、
お昼寝出来るようになります。
お昼寝中も5分おきに見守ります。

おやつの時間

午後のおやつ 15:00~

お昼寝前とお昼寝後は必ずトイレに行きます。
0歳児クラスから
トイレに座る練習を開始します。
トイレの後は、大好きなおやつタイムです。

ブロック遊び

降園準備 16:00~

お迎えまで室内で遊びます。
ブロックや電車遊び、おままごとセットなど
興味を引くおもちゃが沢山!
18:30~19:00は
延長保育もあります。

年間行事

4月 入園式・進級式
5月 春の遠足 個人懇談
6月 健康診断(内科・歯科)、水遊び開始
7月 七夕集会 
8月 夏祭りあそび
9月 秋の遠足 敬老の日
10月 ハロウィン
11月 健康診断(内科)
12月 クリスマス会
1月 お餅つき
2月 節分集会・個人懇談・生活発表会
3月 ひな祭り集会・卒園&修了おめでとう会

内科検診
七夕祭り
保育園の水遊び
歯科検診
父の日の製作
保育園の夏祭り
保育園の夏祭り
保育園の夏祭り
保育園 遠足

昼食について

当園では自園調理を行っております

・反復式献立を採用しています。
(※反復式献立・・・毎月1日~14日の献立と同じものを後半にも繰り返す献立)
同じメニューでも、初めて食べる時よりより2度目に食べる時の方が、お子様の味覚が慣れ、食が進むようになるという理由で、反復式献立を採用しています。

・食育の一環として、お子様自身でのりを巻いたり、野菜の皮むきなどを行えるメニューも提供します。
魚料理では、お子様でも食べやすい骨抜き魚を使用しています。
自分で食べる喜びを感じながら、安心してお召し上がりいただけます。

・特別な日の食事を楽しめるよう、クリスマスや、季節の行事やイベント向けのメニューも豊富に取り揃えています。

・オープンキッチンのため、においや調理をしている様子なども日々感じることが出来きます。

保育園の給食
保育園の給食
保育園の給食
保育園の給食
保育園の給食
保育園の給食
離乳食
保育園 給食
離乳食
保育園 給食
保育園の給食
保育園の給食

職員体制

園長・保育士・看護師・調理員

駐車場

あり ※登降園時に一時利用する場所2台分

駐輪場

あり ※登降園時の屋外に数台程度

ベビーカー置場

あり ※ 屋外に数台程度 

絵本棚
乳幼児トイレ
車のおもちゃ
水槽 アクアリウム
空気清浄機
空気清浄機
アイディアルKIDS保育園の看板
アイディアルKIDS保育園の外観
アイディアルKIDS保育園の駐車場