入園案内
いろんな事にチャレンジ!!
好きなことを見つけよう!
リトミック・制作活動・運動等
いろいろな体験をすることにより、
それぞれ興味があること、
好きなことの芽を育てます。
定員
19名(生後6カ月~2歳)
(企業枠10名 地域枠9名)
年齢
0歳児 6名
1歳児 6名
2歳児 7名
※申し込み状況により、お預かりする人数や歳児に変更が生じる場合がございます。
※一時預かり・病児保育は就学前児童までです。
※空き状況につきましては、お電話でお問合せ下さい。
保育時間
7:30~18:30
7:00~7:30と18:30~19:00は延長保育です。
開園日
平日・土曜日・祝日
(日曜日はお休みです)
費用
【月極保育利用料】(週4回以上の契約)
0歳児 25,100円
1・2歳児 25,000円
※新年度(令和2年度4月)からの金額です。
※給食費・おやつ代含む
【延長保育】≪標準時間認定の方≫
15分毎に100円
【保険料】
日本スポーツ振興センター保険料
315円(年額)
【その他費用】
・日々の教材費等
・自主事業の利用料金(遠足代など。事前にお知らせします。)
見学のご案内
随時行っております。
お気軽にお電話にてお問い合わせください。
入園までの流れ
園見学・入園申込書の受取り(随時)
↓
入園面談・選考
↓
入園決定
※多数の希望者ががいる場合、キャンセル待ちとなる可能性もございます。
↓
入園前説明・契約
↓
ならし保育開始!
期間は2週間を予定しております。
持ち物のご案内
☆入園時にご用意いただくもの
・入園申込書一式
・母子手帳(出生時・直近の診断・予防接種の記録)のコピー
・健康保険証、医療証のコピー
・『就労証明書』または『3号認定書』(役所に申請下さい)
・日本スポーツ振興センターの同意書と、その掛け金(年額315円)
☆持ち物
・着替え(ズボン・Tシャツ・肌着各3枚、靴下1組)
・哺乳瓶(200ml入るもの1本)、マグ(入園時にお預かりいたします)
・手拭き用タオル
・歯ブラシ、コップ(1歳児クラス~、入園時にお預かりいたします)
・お昼寝用ブランケット(週1回)
・シーツ(週1回)
・おむつ
・おしりふき
・汚れもの用ビニール袋
※すべてに名前の記入をお願いします。
※ロッカーがありますので、抱っこ紐やオムツ、着替えなど保管できます。